取扱作家
加藤 委
Kato Tsubusa
加藤 委 |
略歴
1962 | 多治見市小名田町に生まれる |
1979 | 多治見市意匠研究所 修了 |
1986 | 尼ヶ根古窯発掘調査参加 |
1993 | 京都書院より「陶」Vol..85『加藤 委』刊行 |
1996 | 名古屋会議にてワークショップ |
1998 | NHK BSやきもの探訪『[土を切る]加藤 委』放映 |
1999 | ソウル産業大学にてスライドレクチャー、ワークショップ(韓国) |
2013 | 多治見市小名田町に新窯築窯 |
受賞
2013 | 第7回 円空大賞 円空大賞 |
平成24年度 日本陶磁協会賞 |
主な個展
1989 | 初個展(サボァ・ヴィーブル/東京) |
2006 | 個展(Dai Ichi Arts/ニューヨーク) |
主な展覧会
1996 | 凛・現代の陶芸美展(滋賀県立陶芸の森) |
現代陶芸若き旗手たち(愛知県陶磁資料館) | |
国際陶芸アカデミー/東海の現代陶芸出品 | |
磁器の表現・90年代の展開( 東京国立近代美術館) | |
1999 | ファエンツァ、愛知、ソウル(コンテンポラリー セラミック アーツ/ソウル) |
2002 | 現代陶芸の100年展(岐阜県現代陶芸美術館) |
2003 | 白磁・青磁の世界(茨城県陶磁美術館) |
金沢・世界工芸フォーラム2003(金沢) | |
2004 | 心のかたち・暮らしのかたち(岐阜県美術館) |
ミノ・セラミックス・ナウ( 岐阜県現代陶芸美術館) | |
行為する日々 加藤 委ー金 憲鎬(瀬戸市新世紀工芸館) | |
2009
|
select&collect-牛田コレクションを中心に(ギャラリーヴォイス/多治見) |
2011
|
茶陶 造形と意匠にみる現在性Ⅱ2011(ギャラリーヴォイス/多治見) |
2012
|
ミノ・セラミックス・ナウ(岐阜県現代陶芸美術館) |
2014 | 加藤委・新里明士 二人展 -うぶすなの家茶会の記録-(ぎゃらりぃ栗本/新潟) |
2016 | PUNK 工芸−魂の救済(樂翠亭美術館/富山)(’17茨城県陶芸美術館) |
個展、グループ展その他多数
パブリックコレクション
パブリックコレクション
愛知県陶磁資料館/京都新聞社/シカゴ美術館
石川県立九谷技術研究所/ブルックリン美術館
菊池寛実記念 智美術館/メアリー&ジャクソン・バーク財団(ニューヨーク)
岐阜県現代陶芸美術館/リバーリトリート雅楽倶(富山)
ヴィクトリア&アルバート博物館(イギリス)/茨城県陶芸美術館
愛知県陶磁資料館/京都新聞社/シカゴ美術館
石川県立九谷技術研究所/ブルックリン美術館
菊池寛実記念 智美術館/メアリー&ジャクソン・バーク財団(ニューヨーク)
岐阜県現代陶芸美術館/リバーリトリート雅楽倶(富山)
ヴィクトリア&アルバート博物館(イギリス)/茨城県陶芸美術館