本文へ移動

取扱作家

佐々木 雅浩

Sasaki Masahiro

佐々木 雅浩

略歴
現在 愛知教育大学 教授
1969 名古屋に生まれる
1993
愛知教育大学 総合造形コース 卒業
受賞
1999 ‘99日本現代ガラス展・能登島  銀賞
  ‘99世界工芸コンペティション・金沢  優秀賞
2009 第4回KOGANEZAKI・器のかたち・現代ガラス展『VESSEL』黄金崎グランプリ
  第4回現代ガラス展in山陽小野田 土屋審査員賞
2010 国際ガラス展・金沢2010 奨励賞
 
近年の展覧会
2001 「現代ガラスの魅力展」 (姫路市立美術館)
2009 「ガラスの変貌」「ガラスの変貌Ⅱ」(ギャラリーヴォイス/多治見)(’11)
2014 グループ展「iGlass 2014」(THE  LEVANT ART GALLERY/上海)
2015
グループ展「2015韓・日ガラス造形交流展」 (Glass Island Mac Art Museum/韓国)
2016
「Collision & Fission・Exhibition of Contemporary Glass Artist」(Tianyuan Glass Art Center/中国)
2017 グループ展「Life-world /lebenswelt Ausstellung Exhibition」 (Alexander Tutsek-Stiftung/ドイツ)
  グループ展「Japanisches Glas heute」(Glasmuseum Frauenau/Lette Glass Museum /ドイツ)巡回
2018 個展「愛知のガラス展~愛知、教育現場からのガラスの表現」 (大一美術館/愛知)
  「International Glass Biennale Of Glass 2019」(The National Art Gallery/ブルガリア)
2019 「Glass Art Toyama 2019」(富山ガラス美術館)
 
パブリックコレクション
  • 金沢市
  • 能登島ガラス美術館
  • 吉野谷村
  • Grand Crystal Museum
  • 星稜高校
  • 富山ガラス美術館
  • ウェスティン ナゴヤキャッスル
  • 金沢卯辰山工芸工房
  • 黄金崎クリスタルパーク
  • Alexander Tutsek-Stiftung
  • Lette Glass Museum
  • Glasmuseum Frauenau
作家コメント
私は吹きガラスで作品を制作しています。ガラスは、熱・重力・遠心力をコントロールすることで、成形されます。溶けたガラスは炉の中で、ゆっくりと動き、艶めかしい表情を見せます。ガラスの動きやガラスが見せる有機的な形から作品が表出します。
 
TOPへ戻る