本文へ移動

取扱作家

柳原 睦夫
  • 第5回牛田コレクション選定作品 [碧釉立脚壺]
  • 開く形

Yanagihara Mutsuo

柳原 睦夫

略歴
1960京都市立美術大学専攻科修了、同校非常勤講師
1966
渡米、ワシントン大学講師(~1968)
1970ラスター釉使用による<金銀彩>シリーズ
1971ファエンツァ国際陶芸展ラヴェンナ市商工会議所賞
1972渡米、アルフレッド大学・スクリプス大学助教授、
 また各地で講演・陶芸指導(~1974)
 
展覧会
  <空>シリーズ
1978
現代日本の工芸(京都国立近代美術館)
1980 アメリカ芸術奨励基金を受け渡米、各地で講演・陶芸指導
1984 大阪芸術大学教授(~2006)
1985 <沓花瓶>シリーズ、<オリベ>シリーズ
1986
前衛芸術の日本1910‐1970(ポンピドゥ・センター/フランス)
  <笑口壺>シリーズ
1987 1960年代の工芸 昂揚する新しい造形(東京国立近代美術館工芸館)
1993 現代の陶芸1950‐1990(愛知県美術館)
1995 日本のスタジオ・クラフト(ヴィクトリア&アルバート美術館/イギリス)  
1996 <ペロット瓶>シリーズ
1998 京都市芸術功労賞
2000 京都府文化賞功労賞
  <縄文式・彌生形壺>シリーズ
2003
柳原睦夫と現代陶芸(高知県美術館)
  日本陶磁協会賞金賞
2004 <反器>シリーズ
2005 京都美術文化賞
2007 <井戸>シリーズ
2011
柳原睦夫「茶室・空室・四畳半」展(山口県立萩美術館・浦上記念館)
2012 <開く形>シリーズ
  喜寿記念柳原睦夫展─開く形─(髙島屋)
2015
傘寿記念柳原睦夫展─まゆとたま―(髙島屋)
2016 柳原睦夫 彩器展-開く形- (ギャルリー田澤ダ・コテ/京都)
2017 柳原睦夫展-Memories Deep in His Soul- (ギャラリー器館/京都)  
2018 柳原睦夫展-風に就いて- (日本橋高島屋/東京)(京都高島屋/京都)
  (JR名古屋タカシマヤ/愛知)(大阪高島屋/大阪)
  工芸館名品展-日本工芸の100年 (東京国立近代美術館/東京)
  日本陶磁協会賞 受賞作家展-和のこころ 愉しむうつわー (和光/東京)
   
  現在 京都市在住、大阪芸術大学名誉教授、IAC会員
 
TOPへ戻る