取扱作家
伊村 俊見
Imura Toshimi
伊村 俊見 |
略歴
1961 | 大阪生まれ |
1984 | 金沢美術工芸大学彫刻科 卒業 |
1985 | 岐阜県立多治見工業高等学校 窯業専攻科 修了 |
2010 | 多治見市駅前モニュメント制作 |
2020 | とうしん美濃陶芸作品永年保存事業 令和元年度選定 |
2023 | 作品集「伊村俊見 黒陶」製作 |
現在 | 多治見市美濃焼ミュージアム 館長 |
公募展
1988 | 日本現代陶彫展(土岐) マケット特別賞受賞 |
1993 | 第21回 長三賞陶芸展(常滑)長三賞受賞 |
1994 | 第1回 信楽陶芸展 大賞受賞 |
1995 | 第4回 国際陶磁器展美濃'95 陶芸部門・グランプリ受賞 |
2003 | ファエンツァ国際陶芸展 入選 |
2008 | 台湾国際陶芸ビエンナーレ 入選 |
2009 | 第5回京畿道世界陶磁ビエンナーレ 入選 |
個展
1997 | 瑞浪市市ノ瀬廣太記念美術館 |
2004 | 半原版画館(瑞浪) |
2016 | Gallery Tao(東京) |
2022 | スペース大原(多治見) (’06、’07、’12、’15、’18) |
2022 | ギャラリーなうふ(岐阜) (’04、’07、’13、’16、’19) |
主な展覧会
1996 | 現代陶芸の若き騎手たち(愛知県陶磁資料館/愛知) |
1999 | 陶芸の現在-土の形態学 (日本橋高島屋 京都高島屋/京都) |
2004 | 非情のオブジェ-現代工芸の11人 (東京国立近代美術館工芸館/東京) |
2006 | 第4回国際現代陶芸セッションに参加、ブエノスアイレス建築美術館(MARQ)と |
アルゼンチン国立ミシオネス大学にてプレゼンテーションおよびワークショップを行う | |
2007 | やきものの現在 土からなる形 PartⅢ (ギャラリーヴォイス/多治見) |
2009 | 表象としての陶/磁/器(ギャラリーヴォイス/多治見) |
2015 | 光庭 HIKARINIWA2015 伊村俊見・原山健一展(多治見市美濃焼ミュージアム) |
2019 | NOH(嚢)伊村俊見の陶(瑞浪市市ノ瀬廣太記念美術館/岐阜) |
2024 | 作品集「伊村俊見 黒陶」出版記念個展 (ギャラリーなうふ現代/岐阜) |
パラミタ陶芸大賞展(パラミタミュージアム/三重) |
パブリックコレクション
- 愛知県陶磁美術館(愛知)
- 茨城県陶芸美術館(茨城)
- 岐阜県現代陶芸美術館(岐阜)
- 国立工芸館(石川)
- ファエンツァ国際陶磁器博物館(イタリア)
- ヴィクトリア&アルバート美術館(イギリス)
- 新北市立鶯歌陶瓷博物館(台湾)
- アルゼンチン国立ミシオネス大学(アルゼンチン)
- 牛田コレクション (多治見)
- 多治見市美濃焼ミュージアム(岐阜)
- 多治見市モザイクタイルミュージアム(岐阜)
- とうしん美濃陶芸美術館(岐阜)
- 瑞浪市立北中学校(岐阜) ほか